|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スキル |
LV
|
タイミング
|
判定
|
対象
|
射程
|
コスト
|
効果(パッシヴは計上済み) |
ファーマシー(封) |
CL
|
プリプレイ
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
HPポーションを10個所有
|
アブストラクター |
1
|
プリプレイ
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
武器一つを魔導剣にする
|
ナイトジョブ |
1
|
プリプレイ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
プリプレイで7500G入手 |
オートポーション |
5
|
任意
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
ターン5個まで上記ポーション使用
|
インタラプト |
1
|
効果参照
|
自動
|
自身
|
視界
|
−
|
スキル打消し。シナリオ1回
|
フェイスダグデモア |
1
|
効果参照
|
自動
|
単体
|
20m
|
10
|
ダイス1個振りなおし。シナリオ3回
|
インペレイティブ |
1
|
セットアップ
|
自動
|
自身
|
−
|
12
|
セットアップスキルを2回使う
|
シャインストライク |
1
|
セットアップ
|
自動
|
自身
|
−
|
6
|
ラウンド中の武器ダメージ+55
|
ウィークポイント |
1
|
セットアップ
|
知力
|
範選
|
20m
|
8
|
ラウンド中ダメージ+25
|
ホーリーフィールド |
1
|
セットアップ
|
自動
|
自身
|
−
|
9
|
物理防御と魔法防御+3
|
チャネリング |
1
|
セットアップ
|
自動
|
自身
|
−
|
6
|
セットアップでセイクリッドダンス使用
|
ファイトソング |
1
|
セットアップ
|
自動
|
単体
|
20m
|
1回
|
シナリオ1回のスキル復活
|
テンプテーション |
1
|
セットアップ
|
精神
|
単体
|
10m
|
4
|
自分への性的攻撃を強いる
|
オナニーショー |
1
|
同上
|
−
|
範選
|
−
|
5
|
テンプ範囲化+1d6 EP-20
|
ストライクバック |
1
|
リアクション
|
命中
|
単体
|
武器
|
4
|
白兵攻撃に対し白兵攻撃で反撃
|
エンカレッジ |
1
|
イニシアチブ
|
自動
|
単体
|
20m
|
10
|
メインプロセスを行える。シナリオ1回
|
カリキュレイト |
1
|
イニシアチブ
|
自動
|
自身
|
−
|
6
|
メインプロセスを行える。
|
ウェポンチェンジ |
1
|
マイナー前
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
マイナー直前に武器変更可能
|
アーマーチェンジ |
1
|
マイナー前
|
自動
|
自身
|
−
|
4
|
マイナー直前に鎧か兜を変更可能
|
マジックブラスト |
1
|
マイナー
|
自動
|
自身
|
−
|
4
|
メジャーの魔術を範囲選択に
|
ファミリアコンビネーション |
1
|
マイナー
|
自動
|
自身
|
−
|
9
|
メインでファミリアアタック追加攻撃
|
ドゥバイターンズ |
1
|
マイナー
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
メジャーの性技を範囲選択に
|
ヒール |
CL
|
メジャー
|
魔術
|
単体
|
20m
|
4
|
HP回復10d6+55
|
トルネードブラスト(封) |
CL
|
メジャー
|
自動
|
範選
|
武器
|
−
|
11以下のモブ即死 シーン10回
|
ファミリアアタック |
1
|
メジャー
|
精神
|
単体
|
30
|
5
|
ダメージ9d6+89
|
ダブルショット |
1
|
メジャー
|
命中
|
単体
|
武器
|
9
|
2回射撃。
|
トリプルブロウ |
5
|
メジャー
|
命中
|
単体
|
至近
|
12
|
3回白兵。シナリオ5回
|
セクシャルダブル |
2
|
メジャー
|
自動
|
自身
|
−
|
15
|
性的攻撃を2回使用。シナリオ2回
|
ヴァイタルポイント |
1
|
メジャー
|
命中
|
単体
|
至近
|
8
|
性的防御貫通攻撃。シナリオ1回
|
ホーリーアシスト |
6
|
メジャー
|
自動
|
自身
|
−
|
4
|
ウェポンとアーマーを使用し効果+12
|
ホーリーウェポン |
1
|
メジャー
|
魔術
|
単体
|
20m
|
4
|
武器攻撃ダメージ+3
|
ホーリーワード |
1
|
メジャー
|
魔術
|
単体
|
20m
|
4
|
魔術攻撃ダメージ+3
|
ホーリーアーマー |
5
|
メジャー
|
魔術
|
単体
|
20m
|
4
|
物理防御と魔法防御+10
|
セイクリッドダンス |
1
|
メジャー
|
精神
|
自身
|
−
|
6
|
シーン中判定+1d6 シナリオ1回
|
チャーム |
1
|
メジャー
|
精神
|
単体
|
20m
|
9
|
対象から自分が想い人に
|
ピロウトーク |
1
|
メジャー
|
知力
|
−
|
−
|
−
|
情報収集判定+(消費EP/10)+2
|
ケドゥシャー |
3
|
メジャー
|
自動
|
単体
|
−
|
3回
|
対象の最大HPMP+5
|
ハイケドゥシャー |
5
|
同上
|
自動
|
単体
|
−
|
−
|
対象絶頂時、ケドゥシャー効果+25
|
フォアプレイ |
1
|
性攻撃時
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
自爆EPダメージを性攻撃に追加
|
エンドレスプレジャー |
1
|
クリンナップ
|
性技
|
単体
|
至近
|
6
|
3+2d6点EP回復で絶頂回復
|
グレイスフォース |
1
|
判定直前
|
自動
|
自身
|
−
|
10
|
魔術効果+55 ターン1回
|
アンプロンプチュ |
1
|
判定直前
|
自動
|
自身
|
−
|
7
|
1ラウンド1回、判定を呪歌で代用 |
ダンシングヒーロー(封) |
CL
|
判定直前
|
自動
|
自身
|
−
|
2
|
判定+1d6 シナリオ10回 |
ウインドセンス(封) |
CL
|
判定直後
|
自動
|
自身
|
−
|
3
|
判定+1 重複使用可。シナリオ10回 |
エナジーフロウ |
6
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
30
|
メインプロセス中の武器ダメージ+30 |
エナジースクイーズ |
5
|
同上
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
エナジーフロウ効果倍 シーン5回 |
パニッシャー |
6
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
10
|
ダメージ+160。シナリオ12回
|
ボルテクスアタック(封) |
CL
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
白兵ダメージ+10d6 |
ブルズアイ(封) |
CL
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
射撃ダメージ+10d6 |
マジックフォージ(封) |
CL
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
魔術ダメージ+10d6 |
ディスコード |
CL
|
ダメ直前
|
自動
|
単体
|
20m
|
1回
|
自分以外のダメージ+10d6 |
ホワイトアウト(封) |
CL
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
EPダメージ+10d6 |
ガードオーラ(封) |
CL
|
ダメ直後
|
自動
|
自身
|
−
|
6
|
物魔ダメージ-13。シーン1回 |
カバーリング |
1
|
ダメ直前
|
自動
|
自身
|
至近
|
2
|
他人をかばう |
マゾヒズム |
5
|
ダメ直後
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
HPダメージ軽減6d6 *2のEP消費 |
フォーチュンガード |
3
|
ダメ直後
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
防御0扱いを防御可 シーン2回 |
プロテクション |
1
|
ダメ直後
|
自動
|
単体
|
20m
|
3
|
HPダメージ軽減1d6 |
ガーディアン |
1
|
ダメ直後
|
自動
|
単体
|
−
|
1回
|
HPダメージを無効化 |
インデュア |
1
|
BS直後
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
バッドステータスを打ち消す |
セクシャルインデュア |
1
|
BS直後
|
自動
|
自身
|
−
|
5
|
エロバッドステータスを打ち消す |
エナジーストック |
3
|
絶頂直後
|
自動
|
自身
|
−
|
−
|
EP全復活 シナリオ3回 |
メイクラブ |
2
|
絶頂直後
|
自動
|
単体
|
至近
|
3
|
対象のHPMP2d6+10回復 |
ビガードレイン |
1
|
絶頂直後
|
自動
|
自身
|
−
|
4
|
自身のHPMP2d6+10回復 |
ドマゾヒズム |
1
|
戦闘不能
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
復活する。HP1d6 EP1d6 発情 |
イモータルブラッド |
1
|
戦闘不能
|
自動
|
自身
|
−
|
1回
|
復活する。HP1。フェイト3消費 |
インテンション(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
HP+50 |
ファミリア(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
MP+100 |
エンサイクロペディア(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
セットアップで敵識別 28+2d6
|
ファインドトラップ(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
トラップ探知可能 判定+10 |
スタンドバイ(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
感知判定+10 |
キャリバー(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
重量3攻撃13のキャリバー所有 |
ハーバルロア(封) |
CL
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
ダイスで求めるポーション効果+10 |
コマンドスタイル |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
ウォーリアの装備が可能 |
ウィップアロー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
鞭で10m射撃攻撃 ダメージ-3 |
ホーリーグレイス |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
ホーリーアーマーで物魔防御上昇 |
ワイドプロテクション |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
プロテクションを複数回使用可能 |
エンラージリミット |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
重量制限が筋力の2倍に |
テクニシャン |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
筋力の変わりに知力で結合 |
ハイパニッシャー |
6
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
パニッシャー+10 使用回数+6 |
レギリアス |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
物理防御と魔法防御+55 |
バトルブレイン |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器の命中を知力判定に |
○○○ブレイン |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
性的判定を知力判定に |
イモータリティ |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
魔術以外の知力判定+2 不老 |
ハイウィズダム |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
知力判定+2 |
ジャッジアタック |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器命中+3 |
ラーニングハンティングアイ |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器命中+3 |
コンバットマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器命中+2 |
ウェポンルーラー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器命中+2 |
ディヴァインアーム |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
打撃命中+2 |
ウィップマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
鞭命中+1d6 |
ホーリーヒット |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
打撃命中+1d6 |
メイスマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
打撃命中+1d6 |
コンフロントマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
格闘命中+1d6 |
アブストラクタマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
魔導剣命中+1d6 |
ファミリアマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
ファミリア命中+1d6 |
フレッシュマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
性的命中+1d6 |
エロスマスタリー |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
性的判定+1d6 |
ビーストマスター |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
性的命中+1d6 動物・魔獣・霊獣 |
スネイクビート |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
鞭攻撃リアクション-1d6 |
アイアンフィスト |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
格闘ダメージ+65 |
ツインギミック格闘 |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
魔導剣に種別格闘を追加 |
エクソシズム |
6
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
武器攻撃+35 |
ヴァニッシュパワー |
6
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
あらゆるダメージ+24 |
マインドアデプト |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
精神+2 |
トレーニング 知力 |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
知力基本値+3 |
トレーニング 精神 |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
精神基本値+3 |
ノーブルレギュレイション |
6
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
精神基本値+7 妊娠判定+1d6 |
パブリックラバトリー |
5
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
EP+25 性的防御+15 |
ハイレギリアス |
1
|
パッシヴ
|
−
|
自身
|
−
|
−
|
性的防御+55 |
アブノーマル |
5
|
特殊
|
特殊
|
特殊
|
特殊
|
特殊
|
エンドレスプレジャー+異物挿入 フレッシュマスタリー+視姦中毒 エロスマスタリー+露出衣装化 ヴァイタルポイント+吸精淫唇 ウィップマスタリー+従順洗脳 |
部位
|
装備品
|
重量
|
命中
|
攻撃
|
回避
|
物防
|
魔防
|
行動
|
備考
|
武器1
|
戦乙女の杖(ケセドの杖)
|
10
|
|
10
|
|
|
|
|
魔効+50
|
武器2
|
戦乙女の槍(アダマンウィップ)
|
12
|
-2
|
16
|
|
|
|
-2
|
|
盾
|
戦乙女の盾(バトルバックラー)
|
6
|
|
|
|
4+3
|
|
|
|
頭部
|
戦乙女の兜(純白竜の兜) |
11
|
|
+5d6
|
-1
|
15+2
|
10
|
-2
|
|
胴部1
|
20
|
|
|
-2
|
31
|
|
-3
|
魔効+20
|
|
胴部2
|
戦乙女の胸鎧(バトルマスター)
|
22
|
|
20
|
-2
|
31
|
|
-3
|
穴開き
|
補助
|
戦乙女の篭手(巨人の手袋) |
2
|
|
|
|
3+2
|
|
|
筋基+15
|
装身具
|
戦乙女の足鎧(豪傑の証) |
1
|
+1
|
|
|
5
|
|
|
|
合計1
|
戦乙女の杖(ケセドの杖)
|
16/34
|
|
30+7d6
|
-3
|
65
|
10
|
-5
|
|
合計2
|
戦乙女の槍(アダマンウィップ)
|
18/36
|
-1
|
36+7d6
|
-3
|
65
|
10
|
-7
|
|
道具名
|
重量
|
修正
|
冒険者セット(一部小道具入れ) |
5
|
野営道具、ロープ、ランタン、火打石。
|
異次元バッグ+異次元ベルトポーチ |
0
|
所持品容量+15
|
異次元ウェポンケース レギオンウィップ1 レギオンウィップ2 |
0
|
武器2個を重量0で所持
命中-3 攻撃22 マイナーでシーン攻撃シナリオ1回 命中-3 攻撃22 マイナーでシーン攻撃シナリオ1回 |
クイックケース レギオンウィップ3 |
3
|
武器1個を重量0で所持
命中-3 攻撃22 マイナーでシーン攻撃シナリオ1回 |
アダマンチウムウィップ |
12
|
命中-2 行動-2 攻撃力16 |
バトルマスター |
22
|
物防31 行動-3 回避-2 攻撃+20 |
小道具入れ 帝国大学魔物学博士称LV10 帝国大学宝物鑑定士称LV10 帝国大学医学博士称LV10 帝国軍諜報部隊称LV10 階級称:大将 (士気高揚でスキル使用可) |
0
|
重量1の道具を5個まで収納。
エネミー識別に+10。 アイテム鑑定に+10。 スキルやアイテムによるHPおよびMPの回復量に+10。 情報収集に+10。 司令塔5:セットアップ:そのターンのモブの判定+10 精鋭部隊5:モブの最大HPとMP+25、同時に回復 |
異次元薬箱 蘇生薬 2個 万能薬 3個 ハイMPポーション 5個 |
0
|
ポーション10個を重量無視して持てる。
至近の戦闘不能者をHP1で蘇生。使い捨て。 状態異常回復。使い捨て。 MP4d6回復(スキル込みで4d6+20)。使い捨て。 |
異次元カードケース 生命の呪符 1枚 飛翔符 2枚 理力符 7枚 |
0
|
呪符10枚を重量無視して持てる。
戦闘不能から1d6回復し行動済み。使い捨て。 飛行状態。使い捨て。 武器を魔化。火水風地光闇無1本ずつ。使い捨て。 |
異次元クーラーボックス 果実 20個 |
0
|
食糧20個を重量無視して持てる。
MP1d6回復(スキル込みで1d6+10)。使い捨て。 |
ヒール・ウェーバー |
5
|
ヒールをシーン化。シーン1回。
|
転身帳:花魁(ドレスブック) |
1
|
任意タイミング(マイナーで防御0)で任意の衣装に。
|
転送石 |
1
|
メジャーでヴァンスターの神殿までテレポート。使い捨て。
|
瑞獣の大騎竜(乗り物) |
0
|
移動力+25 所持品容量+30 詳細は下記
|
錬金竜(乗り物) |
0
|
移動力+20 所持品容量+30
|
合計(最大重量51) |
49
|
所持金残り:2500000G
|
道具名
|
重量
|
修正
|
ハイMPP30個(部屋置き) |
30
|
MP4d6回復(スキル込みで4d6+20)。使い捨て。
|
バトルスライサー2個(部屋置き) |
8
|
詳細はEG127ページ参照。
|
成長記録
|
|||||||||
出自 竜神王の神託:全能力基本値+1 名器:結合ダメージ+3
種族 ハーフブラッド:イモータリティ:魔術以外の知力判定+2、不老 フェイト上昇45点
▼レベル50:12250+フェイト上昇+45:2430+転職:210=合計:14890点 ▼鍛錬スキルの能力移行 200*82=16400点 筋力-7 器用-7 敏捷-6 知力+5 感知-55 精神+77 幸運-7 ▼鍛錬スキルの奥義研鑽 300*7=2100点 エクソシズム ヴァニッシュパワー パニッシャー ハイパニッシャー エナジーフロウ ノーブルレギュレーション ホーリーアシスト ▼鍛錬スキルのオートポーション5レベル 100*5=500点 ▼鍛錬スキルの射程延長 100*5=500点 ファミリアアタック+10 ▼鍛錬スキルのファミリアアタック強化 400点 ▼マジックアイテムのエンチャント 300+120+300+150=870点 バトルマスター:ライト3 バトルバックラー:ハード3 純白竜の兜+巨人の手袋:ハード2 ▼セレンに使用したGM点:43点 ケセドの杖:レベル10+40=50 魔術効果+40 メインクラスの能力修正値移動3:筋力器用敏捷→知力精神幸運 ▼経験値合計 14890+16400+2100+500+500+400+870=35660点 |
【是非やられたい】
・産卵・催淫・触手・拡張・輪姦・陵辱・逆レイプ・調教・媚薬・露出・羞恥・攻め ・着衣(きっちり服を着てる上で、ノーパンノーブラにするのは大好物) ・獣姦(犬、豚、馬、あたりが好み。家畜でも野良でもOK) ・異種姦(機械・ゾンビ・スライム・蟲等、キモイの大好物) ・子宮責め(腕でも足でも挿入可。卵管攻めも大好物) ・異物挿入(精液コンドーム、ゴミ、トイレブラシ等、キモイの大好物) ・コスプレ(セーラー服、体操服、水着、婦警さんなど、制服系のコスが好み) ・GM1人PL1人のエロセ 【やられてもよい】 ・尿意・排便・アナル責め・胸責め・百合・受け 【出来ない事は無いが苦手】 ・爆乳・粘液・近親・緊縛・SM・PC同士・全裸・脱子宮 ・GM1人PL2人以上のエロセ(見せ場の偏り、コンセンサス不一致等無ければ可) ・本編に影響の薄い、日常光景や酒場等でのロールプレイ 【絶対にNG】 ・妊娠・出産・ふたなり化・和姦・寝取られ・ピアス・脱腸・リョナ・グロ・四肢切断・ハードスカ・搾乳・純愛 ・PC同士の絡み(キャラ作成の段階で可能な相手は除く) 設問1.自キャラ妊娠 1:NGです 設問2.獣姦/モンスター姦 5:大歓迎です 設問3.モンスターのハーフ受胎 3:ナメクジや卵、スライムなら可もなく不可もなく 設問4.強制属性変更(性別/年齢、その他) 2:性別変化やフタナリ化は苦手です。若返りは無問題です。 設問5.邪悪化 1:NGです 設問6.禁止シチュ列挙 グロ、スカ、リョナ、肉体改造(ふたなり含む)、人間の子の妊娠、男とラブラブ 設問7.希望シチュ列挙 触手、獣姦(魔物含む)、産卵、異物挿入、拡張、子宮責め、羞恥、露出、痴漢、着衣 |
ヴァイスリッター家の長女として生まれる。父親は人間、母親はエルダナーンの、ハーフエルフである。
母親の血が強く、エルダナーンの特徴で不老を持っているため、これ以上老いる事が無い。 士官学校卒業後に危険地帯で武勲を立て続け、ヴァンスター帝国軍大将、聖騎士隊隊長となる。 自分が美しい事を自覚しており、また性に対して歪んだ欲望を持っているため、美しい自分が醜い男やモンスターと交わったり、魔物や男性兵士を屈服させて逆レイプしたり、子宮内を蹂躙され異物を注入されたりする事に、強い快楽を感じている。 また、自ら美しい衣装、露出の高い衣装、マニアックな衣装を身につけ、露出の高い恰好で男達を挑発し、視姦される事なども好き。 バトルマスター時外見 ![]() ブリガンティアのドレス自外見 ![]() 馬獣姦 下半身裸 セーラー服 婦人警官 体操服 スクール水着 下着 バニー |
メモ
|
||||||||||||||||||
ギルドスキル案
陣形・蘇生・祝福・限界突破・絶倫・運命の手・目利き4・クローゼット・ライブラリー・耐性:重圧転等マヒ・修練:知力精神・再行動・潜在能力 プリプレイ時の宣言 ・クローゼットで全スキル開放 ・アブストラクターにアダマンチウムウィップを指定 ・ナイトジョブで7500G入手 オリジナルアイテムの宣言 ・ブリガンティアのドレス:ダイスで求める魔術効果+20。性的ルールにおいて精神0扱い。 ・瑞獣の大騎竜:マイナー移動後にマイナースキル使用可。転倒しない。 ・海の卵:妊娠判定を打ち消す代わりに5d6のEPダメージを受ける。 ・ヒール・ウェーバー:1シーンに1回、ヒールをシーン選択に変更する。 ・転身帳花魁:装備データの変化しない、いつでも使えるドレスブック。
行動例(ギルドスキル含む) 効果参照 蘇生 祝福 絶倫 1d6+20 オートポーションでHPMP回復 (ターン5回まで) エナジーストックで絶頂から復帰しEP全回復 フォーチュンガードで貫通攻撃を通常防御(シーン) インタラプトでスキル打消し 2+29+5d6+30 ピロウトークで情報収集 EP300点消費 判定直前 ダンシングヒーローで判定値+1d6 (消費2) 判定直後 ウインドセンスで判定値+1 1回使用 (消費3*使用回数) フェイスダグデモアでダイス1個振りなおし (消費10) ダメージ直後 1d6+50 ケセドの杖効果使用、プロテクション(消費8) ガーディアンでダメージ打消し セットアップ1 インペレイティブ:ケセドホーリーフィールド(物理魔法防御+53) 2d6 チャネリングセイクリッドダンス(判定+1d6) (MP消費12+9+5+6+6=38) (ホーリーフィールド後:物防魔防173) セットアップ2 29+5d6 インペレイティブ:シャインストライク(武器ダメージ+55)+ウィークポイント(ダメージ+25) (MP消費12+6+8=26 EP消費5) セットアップ3 29+7d6 テンプテーション+オナニーショー+ダンシングヒーロー (MP消費4+5+2=11 EP消費25) ファイトソングでスキル復帰 イニシアチブ エンカレッジ(消費10) カリキュレイト(消費6) メインプロセス1 戦闘準備 ウェポンチェンジ+ウェポントリックで、ケセドの杖に武器変更 マイナーでマジックブラスト、メジャーでホーリーアシスト 29+4d6 ケセド+ホーリーウェポン(武器攻撃+65) 29+4d6 ケセド+グレイス+ホーリーアーマー(物理魔法防御+127) (MP消費4+4+5+4+5+4+10=36 EP消費10) (ホーリーアーマー後:物防魔防300) メインプロセス2 ファミリアアタック+ダブルショット アーマーチェンジでバトルマスターに、ウェポンチェンジでアダマンチウムウィップに装備変更 マイナーでファミリアコンビネーション、メジャーでファミリアアタック+ダブルショット (MP消費4+9+5+9=27 EP消費15) 55+5d6 ファミリアアタック命中判定 39+10d6 ダブルショット命中判定 スネイクビートにより回避判定-1d6 武器+ホリポン+シャイン+ウィークポイント 89+9d6+65+55+25+60 エナフロスクイーズ(消費30) 147+7d6+65+55+25+60+160 パニッシャー(消費10) メインプロセス2 ファミリアアタック+トリプルブロウ アーマーチェンジでバトルマスターに、ウェポンチェンジでアダマンチウムウィップに装備変更 マイナーでファミリアコンビネーション、メジャーでファミリアアタック+トリプルブロウ (MP消費4+9+5+12=30 EP消費20) 55+5d6 ファミリアアタック命中判定 39+10d6 トリプルブロウ命中判定 スネイクビートにより回避判定-1d6 武器+ホリポン+シャイン+ウィークポイント 89+9d6+65+55+25+60 エナフロスクイーズ(消費30) 150+7d6+65+55+25+60+160 パニッシャー(消費10) メインプロセス3 レギオンウィップ+ダブルショット アーマーチェンジでバトルマスターに、ウェポンチェンジでレギオンウィップに装備変更 マイナーでレギオンウィップの効果で対象シーン化、メジャーでダブルショット(MP消費=9 EP消費5) 39+6d6 レギオンウィップ命中判定 武器+ホリポン+シャイン+ウィークポイント 101+7d6+65+55+25+60 エナフロスクイーズ(消費30) 101+7d6+65+55+25+60+160 パニッシャー(消費10) パニッシャー回数 メインプロセス4 エロ戦闘準備 マイナー無し、メジャーでヴァイタルポイント+フォアプレイを自分へ(MP消費8+5=13 EP消費5) 29+6d6 命中判定 ダメージ直前にパニッシャー(消費10) 25+7d6+160 メインプロセス5 全力結合攻撃 マイナーでドゥバイターンズ、メジャーでセクシャルダブル:全力結合*2 (MP消費5+15=20 EP消費10) 29+6d6 命中判定 25+7d6+75+フォアプレイ分 25d6 反動 メイクラブ(消費3)使用時の回復量 2d6+10 ビガードレイン(消費4)使用時の回復量 2d6+10 クリンナップ 再行動 視姦中毒でEP消費5 セイクリッドダンス継続中につきMP5点消費 エンドレスプレジャーで絶頂回復 3+2d6点のEP回復 従順洗脳、BSレベル5の時の難易度一覧表 難易度30:比較的露出の高い衣装を着用する等、少し恥ずかしい程度の行為 難易度25:裸同然の姿になる等、見つかるとかなり恥ずかしい程度の行為 難易度20:命令された相手と性行為を行う等、通常の性行為程度の行為 難易度15:特定の集団に対して性行為を行う等、個人の尊厳を貶める行為 難易度10:獣や化け物相手に性行為を行う等、人間の尊厳を貶める行為 難易度05:公衆の面前で変態行為を行う等、社会的に致命的な行為 |